留学(短期留学)で
これ持っていけばよかった!!
これいらなかった!!
これ持っていってよかった!!というものを順番に紹介しています。
前回のブログでは「これいらなかった!!」を記事にしましたが…
今回は「持っていってよかったもの」
短期留学の方向けの記事です。ただ、これは一個人としての意見ですので正解・不正解はありません!!参考程度に読んでいただけたら幸いです。
これ持っていってよかった!!
髭剃り・爪切り
これは本当にあってよかったと思いました。
特に海外で持つ使える電動シェイバーはオススメです!!これは留学以外に旅行でもだいぶ重宝するので海外用のシェイバーは1台持っておくべきです。
海外にも髭剃りは売っているのですが、友人は海外の髭剃りを買い使っていると口の周りが結構荒れました…
やはり慣れていない土地でのストレス、そして海外の髭剃りが加わって口周りの肌荒れが爆発したんでしょうね笑笑
爪切りは100均でトラベル用の爪切りがあるのでそれを買っていたら十分。
僕の周りの人はだれも持ってきていなかったので何人もの人が借りに来ました!!
上着
これは特に東南アジアに留学する人向けですが、皆さんが想像している東南アジアはかなり暑く半袖・半ズボンのイメージだと思います…
そのイメージ、気を付けてください…
教室や寮、ショッピングセンターのクーラーは鬼のように室内を冷やします。
僕が行ったフィリピンの学校の教室は、1枚長袖を羽織ってもまだ寒いというぐらいキンキンに冷えていました。かなり冷房が効いている場所がほとんどなので絶対必須です。
また、寮の寝室に備え付けられているクーラーもかなりやばいです。
寝苦しくなるのが嫌でつけて寝たら、寒すぎて起きるほどキンキンに冷やします。
それが嫌でクーラーを消して寝たら、暑いは蚊は動き出すはで地獄でした。
寝るときはクーラーを絶対につけっぱなしにするのがいいです!!
日本のお菓子
これは留学に行く際は必須です!!
これはあるのとないのとでは友達のでき方も大幅に変わっていきます♪♪
やはり日本のお菓子というのは海外のお菓子に比べて、はるかに素晴らしいものだといっても過言ではありません!!
そして、日本のお菓子は海外でも凄く人気なので、いろんな人に配れば人気者になれること間違いなし!!めちゃくちゃ仲良くなれますよ♪♪
僕のおすすめお菓子3選は、、、
- シゲキックス
あの衝撃の酸っぱさで1笑いあるので、かなり盛り上がります!!
酸っぱい後にしっかり美味しさがあるので、多くの外国人が受け入れてくれる面白お菓子です。ただ、酸っぱすぎて吐き出す人がいるので要注意ww - ラムネ
グミ系は海外にも多くあるので、ちょっと珍しさに欠けてしまうかもしれませんが、ラムネは日本固有のお菓子!!海外では見たことないので不思議さで言ったらNO.1かもしれません!! - 紗々
比較的日本のチョコレートはどの外国人にも非常にウケはいいのですが、紗々は特別ウケが良かったです。あのおしゃれなチョコレートは渡した人の半数が写真を撮っていました。だいぶ面白がっていたので話題作りになります。
SIMカード解除済みスマホorモバイルwi-fi
短期留学の方は⇒SIMカード解除済みスマホorモバイルwi-fi
長期留学の方は⇒SIMカード解除済みスマホ
めちゃくちゃ大事です!!
絶対どっちかは持っておかないと生きていけません。
日本で使っているスマホのSIMカードを解除し、留学先でSIMカードを購入したら留学先でも日本と何の変りもなくスマホを使うことができます!!
ただSIMカードを解除できなければ、使うことができないので要注意。
僕の場合、SIMカードの解除に必要なパスワードを忘れてしまったため解除できず、わざわざモバイルwi-fiを持っていきました。
1か月の短期留学なら何の問題もないですが、長期となれば話は別!!
圧倒的にSIMカード解除のスマホがいります!!
僕が使ったモバイルwi-fiの話はまたいつか。。。
他には…
- 家で使っている洗顔
⇒これは好みですが僕は持っていってよかったと思っています。 - 数枚のバスタオル
⇒留学先で買った安いバスタオルは引くほど、濡れた体にごみを付けました… - マスク
寝るときに大事かもしれません。クーラーを付けっぱなしで寝るので感想凄いです - 洗濯ピンチ
自分で洗った靴下やパンツを干すのにめちゃくちゃ役立ちました!!
最後に・・・
結局大事なのは、、、
コメント